2025.3.31 5年生マスタークラス【春合宿2日目】
更新日:2025年04月01日
5年生マスタークラス【2日目】
初日にハードに戦っていた選手達、食事や睡眠をしっかり取って良い状態で2日目の試合を臨みました!
初日の夜にミーティングで話し合った改善点を試合に繋げるために、選手同士で意図を合わせて、高いレベルの相手にも果敢に挑んで2日目を戦い抜くことができました。
初日に惜敗したチームとの対戦があり、次は勝ちたいと強い思いが選手達からひしひしと感じました。相手の特徴を掴み、自分達の改善した所や良かったところを試合で発揮し、試合を制することができました!
ピッチ外では、ひとりひとりがチームの荷物を責任を持って運ぶことができています。個人で動くのではなく、チームで声をかけ仲間と協力することが出来ていた為、ピッチ内での協力がピッチ外でも同様にコミュニケーションを取って取り組むことが出来ました。
らくらく連絡網で流しましたが、3日目の午後は強雨の影響で残念ながら試合は行えません。午前中の試合で自分の持っている力を出し切り、午後のトレーニングは、みんなで楽しみながら取り組み、岩名に帰りたいと思います!
4月1日(火)の18時までに「野田校・ブログ」にて解散時間を記載しますので、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
初日にハードに戦っていた選手達、食事や睡眠をしっかり取って良い状態で2日目の試合を臨みました!
初日の夜にミーティングで話し合った改善点を試合に繋げるために、選手同士で意図を合わせて、高いレベルの相手にも果敢に挑んで2日目を戦い抜くことができました。
初日に惜敗したチームとの対戦があり、次は勝ちたいと強い思いが選手達からひしひしと感じました。相手の特徴を掴み、自分達の改善した所や良かったところを試合で発揮し、試合を制することができました!
ピッチ外では、ひとりひとりがチームの荷物を責任を持って運ぶことができています。個人で動くのではなく、チームで声をかけ仲間と協力することが出来ていた為、ピッチ内での協力がピッチ外でも同様にコミュニケーションを取って取り組むことが出来ました。
らくらく連絡網で流しましたが、3日目の午後は強雨の影響で残念ながら試合は行えません。午前中の試合で自分の持っている力を出し切り、午後のトレーニングは、みんなで楽しみながら取り組み、岩名に帰りたいと思います!
4月1日(火)の18時までに「野田校・ブログ」にて解散時間を記載しますので、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
at 07時30分